【高タンパク低脂質】【減量期でも食える唐揚げ】業務スーパーのからあげがすごく良いお話

【高タンパク低脂質】【減量期でも食える唐揚げ】業務スーパーのからあげがすごく良いお話

唐揚げを食べたいトレーニーの皆様、こんにちは。

 

トレーニーあるあるだと思うんですけど、

①無性に唐揚げ食べたい!

②でも唐揚げって脂質すげえんだよなあ。

(大体 “タンパク質のg数≦脂質のg数” のイメージ)

③食べるのやめよ。

みたいな流れになった人って絶対いると思うんですよね笑

そんな皆様に今回は減量中でも食べれる唐揚げを見つけましたので、ご紹介します!

 

業務スーパーには他に唐揚げが2種類あり、他の製品は脂質が高めなので、注意が必要です。

 

商品詳細

商品名は“お肉にこだわったあっさり唐揚げ”になります。

商品の外観はこのようになっております。

 

業務スーパーには他に唐揚げが2種類あり、他の製品は脂質が高めなので、注意が必要です。

 

業務スーパーの”お肉にこだわったあっさり唐揚げ”

お肉にこだわったあっさり唐揚げ

製品内容

値段:645円(税込)※2023年8月現在
内容量:1kg
原産国:中国
保存方法:冷凍
栄養成分:100g当たり

 

栄養成分(100gあたり)

エネルギー:142kcal
たんぱく質:14.3g
脂質:3.9g
炭水化物:12.3g
食塩相当量:1.0g
アレルギー:小麦、大豆、鶏肉

 

メリット

①高タンパク質低脂質

100gあたり
たんぱく質:14.3g
脂質:3.9g
前述で紹介したようにタンパク質が多く、脂質が唐揚げにしてはかなり低いと思います。

ローファットのダイエットであれば、食べ過ぎなければ、十分食べることができますね。

増量にはかなり適していそうな食材だと思います。

 

②安い

1kgで税込645円なのでかなり安い上に、645円でタンパク質143g買えるってかなり安くないですか・・・?

 

③冷凍なので買い貯め可能

本製品は冷凍食品の為、たくさん買って冷蔵庫に保存することが可能です。

 

④調理が簡単

作り方がとても簡単で皿に乗せてラップをかけて2〜3分レンジで加熱するだけで食べることができます。

 

脂質が少ないので、唐揚げ特有のパリパリ感はあまりありませんが、

味付けがかなりこだわっているので、かなり美味しいです。

スーパーでタイムセールのしなっとした唐揚げをイメージしてもらえれば良いと思います笑

 

注意点

業務スーパーには他に唐揚げが2種類あり、他の製品は脂質が高めなので、注意が必要です。

 

業務スーパー最高ですよね。

業務スーパーで売っているおすすめの食材も紹介しているので、良ければ参考にしてください。

【コスパ最強】業務スーパーの最強筋肉食材3選!【低脂質メイン】