【投資メモ】【2025年10月3週目】総資産300万から8,000万を目指す男の資産状況メモ
- 2025.10.18
- 資産形成記録
筆者は下記のような考えで長期投資を行なっております。
無謀にも資産8,000万を10年で目指す男の資産記録となっております。
良ければ、応援してやってください。
大まかな資産目標
2024年
300万→546万(最終579万 達成)
2025年
579万→880万(今年の目標)
おおまかな投資戦略
資産推移

総括
・長期投資枠について
$HIMS(OUT)
メノポリーデーウィークなので、更年期薬が本当に来て、+16%暴騰。
その後CEOの持ち株11Mの売りニュースが出て、一気に50ドル代を割る暴騰・・・。
50-60レンジと思ってましたが、これは戻るの時間かかりそう。
別記事で書きますが、私の予想は3Qの数字の悪さと米国株の大きな調整が重なって
今回の決算ではかなり下げると予想しており、売却しておりました。
運良く57ドルで売却できております。
(暴騰後にまだ上がるんじゃないかと見ていたら下がっていった件。)
ただし長期的には強気で見ており、特に4Qは素晴らしい数字が出ると考えておりますので、
またQ4の決算までにはホルダーに舞い戻ります。
ポジションレスで相場を冷静に見れるので、デイで遊ぶことはありますが、
ここからは慎重に勝負していきます。
・スイング投資枠について
$HIMS(IN→OUT)
メノポリーの冒頭に乗れ、利確。
理由は不明(為替差?)だが+103ドル(+23円)って・・・。
$IONQ(IN→OUT)
金曜日の大調整で遊んでたら1.6万持って行かれた件について。
底当ては儲けやすいけど、手数料のかかって不利になりやすい米国株は向いてないかも・・・。
資産状況
| 国内資産 | 海外資産 | 資産合計 | 目標値 | 目標までの不足額 | |
| 9月5週 | ¥0 | ¥9,611,278 | ¥10,054,843 | ¥8,840,000 | ¥-1,214,843 |
| 10月1週 | ¥0 | ¥8,523,225 | ¥8,602,112 | ¥8,840,000 | ¥237,888 |
| 10月2週 | ¥0 | ¥8,965,317 | ¥9,032,387 | ¥8,840,000 | ¥-192,387 |
| 10月3週 | ¥0 | ¥0 | ¥9,506,590 | ¥8,840,000 | ¥-666,590 |
日本株・日本ETF
なし
外国株
個別株・ETF
・$EPM(NISA):8株
・$HIMS(NISA):600株→610株→680株→740株→1000株→0株
・$HIMS(特定):100株(New)→0株
投資信託
無し
-
前の記事
【投資メモ】【2025年10月2週目】総資産300万から8,000万を目指す男の資産状況メモ 2025.10.12
-
次の記事
【HIMS / ヒムズ株 売却】私が期待のグロース株を手放した5つの理由 2025.10.25