【投資メモ】【2025年9月3週目】総資産300万から8,000万を目指す男の資産状況メモ

NO IMAGE

筆者は下記のような考えで長期投資を行なっております。

無謀にも資産8,000万を10年で目指す男の資産記録となっております。

良ければ、応援してやってください。

 

大まかな資産目標

2024年

300万→546万(最終579万 達成

 

2025年

579万→880万(今年の目標)

 

【サイドFIRE ロードマップ】【10年 サイドFIRE資金を貯めるには】サイドFIREについて本気で考えてみた。

おおまかな投資戦略

投資戦略について(2024年5月更新版)

2025年投資戦略(1月18日更新)

 

資産推移

 

 

総括

・長期投資枠について

$HIMS

FDAの広告への警告により月曜日-8%になりましたが、その後連日暴騰。

本当に値動きがよく分からん株です・・・。

個人的には空売り目線のエントリーポイントがあまり良く無いと感じたので、

(1度直近の底で$40見せているが、バッドニュースに対しての下げ幅が大きいなと)

近いうちにショートカバーが起きるかと思ってましたが、こんなに早く動くとは。

総資産もそろそろ4桁台で安定して欲しいところ。

 

ニュースによると相変わらず機関投資家の中ではPTが分かれておりますが、

新商品、事業拡大予定が控えており、有望な株であることには間違いないので握り続けます。

問題はスイング枠の利確タイミングなんよなあ(2週連続)

 

・スイング投資枠について

$HIMS

現在含み益+24%

月曜日の下げで含み益一時+8%まで下がりましたが、

含み益がまだ余裕があったことと、ニュースに対しての過剰な下げが気になり、ホールドを選択。

($HIMS以外にも多数の医薬品会社への警告はあったが、株価が下に大きく反応しているのは$HIMS)

1ヶ月以内にショートカバー来たらいいなあくらいに考えておりましたが、だいぶ早くて嬉しいです。

ボラが激しい安定しない株ですが、ショートカバー始まったと思って、もう少し握って見ようと思います。

個人的には膿は全部出し切ったイメージなので9月中は強そうです。

(無論バッドニュースなければですが・・・。)

今月中には売却します。

 

資産状況

国内資産 海外資産 資産合計 目標値 目標までの不足額
9月1週 ¥0 ¥6,857,346 ¥6,955,487 ¥8,840,000 ¥1,884,513
9月2週 ¥0 ¥7,856,597 ¥7,920,738 ¥8,840,000 ¥919,262
9月3週 ¥0 ¥9,021,420 ¥9,076,864 ¥8,840,000 ¥-236,864
9月4週 ¥0 ¥9,418,888 ¥9,472,907 ¥8,840,000 ¥-632,907

日本株・日本ETF

なし

 

外国株

個別株・ETF

・$EPM(NISA):8株

・$HIMS(NISA):600株→610株→680株→740株→1000株

・$HIMS(特定):100株

 

投資信託

無し