【投資メモ】【2025年7月5週目】総資産300万から8,000万を目指す男の資産状況メモ
- 2025.07.30
- 資産形成記録

筆者は下記のような考えで長期投資を行なっております。
無謀にも資産8,000万を10年で目指す男の資産記録となっております。
良ければ、応援してやってください。
大まかな資産目標
2024年
300万→546万(最終579万 達成)
2025年
579万→880万(今年の目標)
おおまかな投資戦略
資産推移
総括
$HIMSニュース無しの暴騰来ましたね。
スイング枠も持ってましたが、本格的に上がる前に利確してしまいました。
ただ自分の相場感でトレードできたので、100点満点です。
$SOFIもヨコヨコし始めたので、早めの利確。
スイングトレードについては自分のプランをいかにして無感情に実行できるかだと最近感じております。
クレジットの引き落とし前ですが、今年の目標値を超えた資産になっているので、
夏の相場なのにすごく嬉しいです。
$ESPにスイング枠切り替えましたが果たして・・・。
資産状況
国内資産 | 海外資産 | 資産合計 | 目標値 | 目標までの不足額 | |
7月2週 | ¥0 | ¥7,630,008 | ¥7,732,053 | ¥8,840,000 | ¥1,107,947 |
7月3週 | ¥0 | ¥7,830,796 | ¥7,921,367 | ¥8,840,000 | ¥918,633 |
7月4週 | ¥0 | ¥8,300,673 | ¥8,360,983 | ¥8,840,000 | ¥479,017 |
7月5週 | ¥0 | ¥9,061,606 | ¥9,820,686 | ¥8,840,000 | ¥-980,686 |
日本株・日本ETF
・6777 Santec:200株→0株
外国株
個別株・ETF
・$EPM(NISA):8株
・$HIMS(NISA):600株→610株→680株→740株→1000株
・$SOFI(特定):245株→0株
・$ESP(特定):50株
投資信託
無し
-
前の記事
【投資メモ】【2025年7月4週目】総資産300万から8,000万を目指す男の資産状況メモ 2025.07.20
-
次の記事
【投資メモ】【2025年8月1週目】総資産300万から8,000万を目指す男の資産状況メモ 2025.08.02