【投資メモ】【2025年3月1週目】【うんこトレーダー】総資産300万から8,000万を目指す男の資産状況メモ
- 2025.03.11
- 資産形成記録

筆者は下記のような考えで長期投資を行なっております。
無謀にも資産8,000万を10年で目指す男の資産記録となっております。
良ければ、応援してやってください。
大まかな資産目標
2024年
300万→546万(最終579万 達成)
2025年
579万→880万(今年の目標)
おおまかな投資戦略
資産推移
総括
体調崩してて更新遅れましたね。
米国株は本格的に調整に入りましたね・・・いつまで続くことやら。
個人的には2022年のイメージが強いです。
この間に$HIMSのNISA枠を増やしていっており、現在680株です。
現在の株価と比べると高掴みしてしまいました・・・。
デイトレ・スイングでは3/7(金)終了時点ではマイナス40万でした。
3/10時点でプラ転したので本当に良かった。
日本株、米国株も調整入っているので、何を買うか迷いますねえ!
資産状況
国内資産 | 海外資産 | 資産合計 | 目標値 | 目標までの不足額 | |
2月2週 | ¥1,216,000 | ¥5,533,598 | ¥8,144,455 | ¥8,840,000 | ¥695,545 |
2月3週 | ¥1,218,000 | ¥4,420,333 | ¥7,177,882 | ¥8,840,000 | ¥1,662,118 |
2月4週 | ¥0 | ¥4,148,585 | ¥6,277,195 | ¥8,840,000 | ¥2,562,805 |
3月1週 | ¥0 | ¥3,599,814 | ¥5,679,903 | ¥8,840,000 | ¥3,160,097 |
日本株・日本ETF
・6777 Santec:200株→0株
外国株
個別株・ETF
・$EPM:8株
・$HIMS:600株→610株→680株
投資信託
無し
-
前の記事
【投資メモ】【2025年2月4週目】【うんこトレーダー】総資産300万から8,000万を目指す男の資産状況メモ 2025.03.01
-
次の記事
【投資メモ】【2025年3月2週目】【うんこトレーダー】総資産300万から8,000万を目指す男の資産状況メモ 2025.03.15